皆さん、こんにちは。
島さおりです。
前里光秀、松永みやこ、石井麻美が、ベトナムへ渡り
200時間にも及ぶ過酷なティーチャートレーニングを終えた3月初旬。
帰国後も自身のココロとカラダに耳を傾け
トレーニングを重ねる日々を送っています。
そして今、満を持して
いよいよ動き出すYOGA FLOW。
そのYOGA FLOWのスタジオがどのように変わってきたのか、
今に至るまでの様子をご紹介します。
室内をくまなくチェックするみやこさん。


壁紙が張り替えられクリーニングも終わり、室内が綺麗になりました。

全ての窓ガラスにUVカットフィルムを貼り、しっかりと紫外線対策。

白い床から一変。
ぐっと落ち着いた雰囲気になりました。
実はこのタイルカーペット、
麻美さんと綾子さんが敷き詰めてくれたのですが、
その様子はまさに、阿吽の呼吸そのものでした。

黙々とカーペットと向き合う綾子さん。

まるで職人のような麻美さん。

ポール周りのカットも完璧な麻美さん、綾子さんの神業テク。
これを見た前里は、「岸原内装の誕生だね」と一言(笑)

ロールカーテンのカラーサンプル。
一番上のブルーに決まりました。

おしゃれデザインのカラーに合わせ、
綺麗な水色のロールカーテンが取り付けられました。

白い壁にブルーのロールカーテン。素敵ですね!

研究所でも大活躍の透明ホワイトボードが到着しましたよ!

書き込まれた最初の一言は・・・

YOGA FLOW !

植物達が仲間入りしました。
YOGA FLOWへようこそ ♪


皆の思いが一つ一つ重なったその空間は
まさにYOGA FLOW。
YOGAと共に、特別な時間の流れを感じる
とても素敵な空間となりました。

これから始まるYOGA FLOWがどのように流れていくのか。
前里光秀が提唱するYOGAとは?
どうぞお楽しみにお待ちください☆
「360度美しい。」をデザインする
株式会社 前里光秀おしゃれデザイン
島さおり